概要
9月28日午後、奈良県葛城市加守で男性(89)が20~30匹のスズメバチに刺されたことにより多臓器不全となり30日に死亡した。
男性は二上山(にじょうざん)のふもとに「サカキを取りに行く」として外出していた。
サカキとは
サカキとは、モッコク科サカキ属の常緑小高木で、神棚や祭壇に供えるために用いられる植物。
現場のだいたいの住所
奈良県葛城市加守
二上山について
雄岳が517m、雌岳が474mの2つの山からなる。
引用
奈良県葛城市加守のあぜ道で28日午後、同市に住む無職男性(89)が倒れているのを孫の女性が発見。男性は30日未明、入院先の病院で多臓器不全で死亡した。奈良県警高田署によると、男性は発見時に「スズメバチ20~30匹に刺された」と話していたという。
現場は奈良県と大阪府にまたがる二上山(にじょうざん)のふもと。同署によると、男性は28日昼前頃、家族に「サカキを取りに行く」と外出したが帰りが遅かったため、孫の女性が探しに出たところ、午後0時50分ごろに倒れているのを見つけ、119番した。(産経新聞より)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140930-00000540-san-soci
ツイッターの反応
スズメバチに襲われ89歳死亡 – Y!ニュース (2014年9月30日(火)掲載) http://t.co/ALOR3n2oeM #動物による被害 (この時期のスズメバチに襲われることは大変危険です。巣を見つけたら単独で処理を行わず、最寄りの行政まで要連絡を。)
— Sta☆iATNX (@sta_iatnx_jp) 2014, 9月 30
@r__red スズメバチに刺されたらまずは傷口を水道水などの流水でよく洗い流し、口ではなく手で毒液を絞り出しなさい。患部に抗ヒスタリン軟膏などの薬を塗った後、なるべくすみやかに医療機関で診察してもらうことだ!
— ストレッチヨロイマンbot (@StretchYoroiMan) 2014, 9月 30
9月~11月はスズメバチに注意!
— かずひろ (@kazuhiro1012) 2014, 9月 30
スズメバチの大群に襲われた89歳男性が死亡「20~30匹に刺された」 http://t.co/8RcKa2Gxlb
スズメバチって間近で見ると恐ろしくデカくて禍々しいから、大群に襲われた時点でショックで心臓止まりそうだよね・・
— えぼしセンパイ (@hubbledf) 2014, 9月 30
コメント